どもども。
ダイスケです。
お盆休みも終盤に入ってきました。
( ̄◇ ̄;)
先日は家族で海に行ってきました。
あと、サッカークラブのお友達とキャンプに行った
り…
それなりに夏を満喫してる感じ。
あとは花火大会とプールくらいかなー?
と考えたオデは昨日、家族で鹿児島県川内市にあり
ます『樋脇サンヘルスパーク』というプールにやっ
て参りました↓
↑駐車場に車を停めて早速プールに向かうオデ家
族。ちなみにオデが停めた駐車場は第二駐車場だっ
たみたいでプールまで若干歩く感じでした。
(ToT)
プールに入浴するにはこちらで入場料を支払わない
といけません↓
一般の方が=560円
児童・生徒=220円
乳児・幼児=無料 です。
プールで泳がない方は入場するのは無料
だとか・・・
なんて、良心的なんだ!!
『みんな見学ですっ』って言えば
ただで入浴できるんじゃ??
そんなくだらない事を考えつつ、ちゃんと入場料を
払ったオデ家族はとりあえず荷物を置く場所を探し
ました↓
↓このような屋根&テーブルがいくつか設置されてい
るのですが、すべて埋っていて空いているところが
ありませんでした。
プールサイドの端に長イスが設置されていて、帰宅
の準備をされてる方がいらしたのでそこが空くのを
待つことにしました。
空いたイスを確保して入浴前に水分補給をする娘↓
↑うちの娘は股関節が柔らかいのか家の中でもこの
スタイルが多いんです。
新体操とかやらせたらモノになるかも・・・
水分補給が終わるといよいよプールへ↓
↑まずは幼児が遊ぶサイズのプールでは身体を慣ら
します。
このサイズのプールは小さいこがオシッコとかして
ないかいつも気にしてしまうオデ・・・
ま、プールの水自体あまり綺麗とは思わないけど…
そして、次は流水プールへ↓
ひたすら回るだけのプールなのですが、オデもこの
タイプのプールはこどもの頃から好きでした。
いっとき流水プールで遊んでいると、
息子が『滑り台やいたーい』
というので息子に付き添って写真撮影を↓
滑り台が楽しかったのか、
『もう一回やってくるー』
と言って息子は何回も滑り台の階段を登ってきまし
た↓
息子が一番楽しかった、と言っていた長いウォータ
ースライダーはオデも一緒になって楽しんじゃいま
した↓
40過ぎて普通にはしゃいでいるとたまに恥ずかし
くなるときがあるんです。
( ̄▽ ̄;)
気にするとこじゃないんですかね?
スライダーの階段を登った上から見た施設の写真が
こちら↓
こちらのプール、
造波プールはありませんが、幼児、小学生には十分
遊べるプールでした。
明日はバーベキューだしほんとオデって忙しい人。
【おしまい】
電話:0996-38-1505
時間:9:00~18:00
定休日:営業期間中の毎週月曜日
料金:一般=560円 児童、生徒=260円
乳児、幼児=無料