どもども。
ダイスケです。
梅雨真っ只中のこちら鹿児島は、昨日も朝から
小雨が降り続いてました。
外で遊ぶ事が出来ないので、オデ家族は鹿児島
市郡山町にあります温泉『ゆるり乃湯』にやっ
てまいりました↓
こちらの温泉は、八重山展望台に隣接しており
自然豊かな山林の中にございます。
建屋の中は、木の温もりを感じる落ち着いた雰
囲気↓
こちらの温泉は家族湯もございまして、一般の
方と一緒に入るのが苦手な方でも個室でゆっく
りとご入浴を楽しむことが出来ます。
オデ家族は大浴場のある一般の温泉に入ること
にしました。
チケットはこちらの自販機で購入します↓
もこちらの温泉を利用されました、と軽く宣伝
の貼り紙が。。
脱衣所に入ると、最近自分の体重の増減を気に
している息子が真っ先に体重計に乗ってました↓
服を脱いでいよいよ浴室へ↓
特別広いという訳ではございませんが、
源泉掛け流しという贅沢な温泉です。
湯船に浸かると温泉の成分のせいなのか、肌が
ヌルヌルする感じです。
^ ^
で、こちらが露天風呂です↓
緑の木々に囲まれてとてもリラックスすること
が出来ます。
d( ̄  ̄)
平成の西郷どんもこちらの温泉を満喫したに間
違いない。
こちらは水風呂です↓
温泉⇆水風呂をいったりきたり…
1時間近く温泉を楽しんだオデと息子。。
風呂上がりに息子に強引にアイスを買わされて
しまいました↓
喉が渇いたオデは懐かしのラムネを頂くことに
しました。
まだラムネのビー玉落としをやったことのない
息子は必死にビー玉落としに励んでました↓
人生初のビー玉落としを成功させた息子。
これは達成感が半端なかったハズ!
【おしまい】