どもども。
ダイスケです。
昨日の鹿児島は台風が過ぎ去って絶好の稲刈り
日和でした。
^ ^
なので、朝はいつものように早起きしました。
そして、朝食を食べたオデ家族は田んぼに向か
うことに。
『あたしたちもすぐ行くからー』
と、娘が父母を見送ってました↓
そしてオデ達が田んぼに着いた時には、既に父
母は稲刈りを始めてました↓
こちらの稲刈り機、昔ながらの一条刈りの機械
なんでこれぽっちの田んぼでも結構な時間がか
かるんです↓
東北のドデカイ規模でやられてる方からすると
笑われてしまうかもしれませんが、この刈り取
った苗を天日干しするのも結構大変なんです↓
↑もちろん、オデも頑張って働きました。
d( ̄  ̄)
息子&娘も父の刈り取った稲を頑張って運んで
ました↓
『良く働くなー』
と、感心していると軽トラの荷台に乗ってフザ
けたり↓
車をのハンドルをにぎっては運転しようとした
り↓
子供達なりに楽しんでいました。
午前10時過ぎから刈り始めて二時間を要してこ
ちらの田んぼの半分が終わりました↓
時刻も正午を回ったので、田んぼ沿いにシート
を広げて持参したお弁当を頂くことにしました↓
こちらがオデの昼ごはんです。
『母特製、さんまの蒲焼き弁当』↓
汗をかなりかいて喉がカラカラだったので、
ビールが最高に美味いです!
( ̄∇ ̄)
もちろん、帰りの運転は妻が運転します。
ま、アルコール値がマイナスになるくらい昼か
らもがっつり働きますけど・・・
田んぼで遊ぶのに飽きた息子&娘は田んぼの横
にシートを広げて、タブレット&持参のDVDを
見始めました↓
今どきの子って感じ…
夕方の16:00頃にこちらの分を全て刈り終えま
した↓
そして、次は場所を変えてまた違う田んぼに向
かうオデ達…↓
一足先にこちらの田んぼに向かってた父が1/3程
度刈り取ってました↓
刈り取った分の稲を掛けて昨日はやめることに
しました。
何故なら、連日の雨で土がぬかってて、足を取
られて身動き出来ないからっ!
昨日の稲刈りでオデは全身筋肉痛です。
今日田んぼに入れそうだったら昼からまた田ん
ぼ行ってきます。
d( ̄  ̄)
ほんと良く働く父親だ!